2016/6/30
商人大学校上級を開催~東京都~
東京都と公益財団法人東京都中小企業振興公社では、東京都内に小売店、飲食店、サービス業の意欲あふれる経営者・後継者・従業員を対象に、「商人大学校・上級」を開催する。
この講座では、現在開講中の基礎講座から一歩進んだ、より高度な店舗経営スキルや販促手法を習得することを目的とし、基礎講座を受講していなくても理解できる内容となっている。また、受講生は興味あるテーマの特別講座を受講し、さらなる顧客満足度の向上を目指すことができる。
上級講座では、飲食店コースと小売り・サービス業の2コースがあり、メニュー構成、外食動向、IT上級、店舗マネジメント、商品陳列・店舗レイアウトなど、さまざまな分野をテーマにしている。また、事業継承、食の科学、笑、インバウンド、音響・BGMをテーマにした特別講座も受講できる。
開講期間は上級講座が8月23日~11月1日(全5回)、特別講座が8月30日~11月15日(全6回、希望受講制)。日程および時間は資料参照。定員は60人(各コース20人、定員を超えた場合は抽選)。受講料は無料。申し込みは8月4日まで。
申し込み・問い合わせは同公社(03-5822-7237)へ。
この講座では、現在開講中の基礎講座から一歩進んだ、より高度な店舗経営スキルや販促手法を習得することを目的とし、基礎講座を受講していなくても理解できる内容となっている。また、受講生は興味あるテーマの特別講座を受講し、さらなる顧客満足度の向上を目指すことができる。
上級講座では、飲食店コースと小売り・サービス業の2コースがあり、メニュー構成、外食動向、IT上級、店舗マネジメント、商品陳列・店舗レイアウトなど、さまざまな分野をテーマにしている。また、事業継承、食の科学、笑、インバウンド、音響・BGMをテーマにした特別講座も受講できる。
開講期間は上級講座が8月23日~11月1日(全5回)、特別講座が8月30日~11月15日(全6回、希望受講制)。日程および時間は資料参照。定員は60人(各コース20人、定員を超えた場合は抽選)。受講料は無料。申し込みは8月4日まで。
申し込み・問い合わせは同公社(03-5822-7237)へ。
詳細1タイトル html4
詳細1テキスト html5
詳細2タイトル html6
詳細2テキスト html7


素材の味が生きた塩・豚肉じゃが
シンプルな塩の味付けで素材の味を楽しめる肉じゃが
牛肉たっぷり「ハッシュドビーフ」
簡単なのに、牛肉もご馳走感もたっぷり
ローストビーフ・サラダ
見た目が華やかでヘルシー感もあるのにご飯にも合うローストビーフ
骨付き豚バラのキムチ鍋
豚肉の骨から出汁が出てコクと旨味がじゃがいもに染み込むキムチ風の肉じゃが
野菜たっぷりのハンバーグシチュー
ハンバーグだけでなく、たっぷりな野菜も楽しめる煮込みシチュー
ローストチキン
クリスマスの定番。ひと手間かけて丸鶏を美味しく
ビーフかつめし
ビーフの薫り高いカツにデミグラスソースが決め手
チーズ入り鶏むね肉唐揚げ
むね肉にチーズを加えて旨味を追加したから揚げ