東京都食肉事業協同組合は、東京都内のお肉屋さん紹介を行っています。おいしくお肉を食べようよ!

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • お知らせ
  • 組合紹介

組合員専用ページ

お知らせ

2020/5/15

コロナに負けない
お客から安心してもらうために

 新型コロナウイルスの流行は、精肉店でも様々な影響を与えているようだ。外出の自粛などで人や物の動きが少なくなっているため、学校給食や飲食店の休業による注文の減少が発生し、組合員店舗でも卸業の業績に大きなダメージが出ている。半面、小売業ではコロナ禍以前より売り上げ増との報告も聞こえてくる。外出を短時間で済ませたり、大型店での「3密」を避けたりするために、近所の精肉店で買い物をしようと、消費者の意識に変化が起きているようだ。こうした中、組合員店舗では消費者に安心して来店してもらおうと、衛生管理を徹底するうえに、飛沫感染防止、入店人数の制限など、対策を講じていた。

江戸川支部 飯塚精肉店

対策は入り口から

DSCN9162

作業場の入り口のドアには消毒液を設置。従業員と業者に徹底を呼び掛ける


 店舗横には、従業員や業者が奥の作業場へ出入りするドアがある。

 「コロナ対策は、ここから始まっています。まず、ここで手を消毒してください」

 ドア横に設置された消毒液のポンプに飯塚和一さんが手をかざすと、自動で消毒液が手に噴霧された。自動で噴霧する装置を設置したのは、ポンプ自体も菌が付着しないようにとの配慮から。従業員も業者も実践したか、飯塚さんがまめにチェック。普段よりも増して、手を消毒してからドアノブを触るように声を掛ける。

距離と流れを作る

DSCN9177

入店は3人に制限し、精肉用と揚げ物用と列を分けながら目印をつけて距離を保つように工夫



 精肉はもちろん、メンチやギョーザなどの惣菜類も人気の同店は、行列のできる精肉店として地域に知られている。そのため、いわゆる「3密」状態になることを防ぐ対策が。

 順番待ちの列のお客が一定の距離を保てるように、店舗前にはテープでマークを。家族連れのお客には、店内に入るのは一人にと、密接を避けるために手書きのポスターで呼びかけ。入口のドアは自動ドアだが、常に開放しながら換気をして密室を作らない。入口ドアの上からはエアカーテンの風が吹きおろし、衣服のゴミを飛ばすなど、店舗に入る前でも対策がされている。

 店内にもお客の距離と流れを作った。10人も入れば満員になってしまうスペースなので、店内には3人までの入店に制限。スペースの中心に「東京カレー」を積んだかごを置いて、店舗内の左側から時計回りで順番に買い物ができるようにした。また、向かって右側にある揚げ物のコーナーにも、待機する位置を示すテープを貼り、目的ごとにお客の流れができ、適度な距離を保っている。

透明板で飛沫防止

DSCN9166

ビニール幕など店内のコロナ対策を語る飯塚和一社長


 対面販売による会話で飛沫感染を防ぐため、販売はショーケースを間に透明板越しに対応。商品の出し入れができる程度の大きさの窓を作った。商品が引っかからないか、計量器に精肉を乗せられるかなど、高さや大きさを何度も調整しながら設置。さらに窓には風でめくれないよう下部に重りを付けた透明シートを掛け、接触は最小限にできるよう工夫した。

 裏から見ると、作りは簡単だ。ショーケースの上にある梁に透明板をネジで留めただけ。畳1畳分の大きさのものを近所のホームセンターでそろえ、経費は3枚で7500円。こうした対応により、お客にも安心して来店してもらえるだけでなく、接客をする従業員も感染のリスクを減らすことができる。

 それだけではない。コロナ対策を講じる前から、常にショーケースや店舗入り口のガラスの自動ドアは小まめに拭いており、揚げ物で油汚れが付きそうなところでもピカピカに。保健所の職員も驚くほどの衛生管理が行き届いている。

 「このお店は、ちゃんと考えているんだなと、安心してもらうことも大事ですから」と、飯塚さんは安心して買い物ができる環境作りの重要さを語る。

 その影響か、小売りは普段より増加傾向。テレビなどで紹介されて人気の惣菜類も、この環境下にもかかわらず車で乗り付けて買いに来るお客も頻繁に見られた。

卸業減少の傍らで

DSCN9173

学校給食の休止のため卸業が減少した分、焼き鳥の販売日を増やした


 一方、学校給食などの休止により納めの業務が少なくなったため、時間的な余裕ができた。これを生かして、精肉を販売する店舗横では焼き鳥の販売日を、月曜日から木曜日までだったが金曜日も追加した。焼きあがるそばから食べてしまうほどのファンがいるほどで、常連客にも喜ばれている。

 コロナ対策とは言え、お客との接触に配慮が求められる環境。店舗内のかごに掲示された言葉で、どんな状況にあってもお客と心をつなごうという思いが伝わる。

 「人と人との温もりを大切に。真心込めたおもてなし。永遠に変わらぬ私どもの心です」

 透明板があろうが、行列に距離を取られようが、コロナ禍がお客との心をもさえぎることはできないだろう。

DSCN9170

目黒支部 太田屋

DSCN9210

交通ICカードの支払いも感染予防の一助になった太田屋(右が太田社長)


 ショーケース越しのお客とのやり取りは、飛沫防止用のビニール幕を挟んで行われている。下に約15㌢の隙間を空け、そこから品物の受け渡しと支払いを。

 幕を設置した以外は普段通りだが、思わぬところで「普段通り」がコロナ対策の一助になっていた。スマホ決済のPayPay、交通ICカードのスイカ、パスモで支払いができる同店。素手で現金を触ったり、お客の手に触れたりする機会も減らせる。「この方が衛生的」と太田美雄社長。

 外出自粛の影響で、渋谷の東急百貨店で買い物を控え、東急カードで支払いができる同店に足を運ぶ動きがあるようだ。飲食店や学校からの注文が減少するなど、厳しさはあるが、小売りは普段より倍に伸びた。太田さんが驚くほどの量で、牛肉をまとめ買いをするお客が増えているという。

品川支部 岸商店

DSCN9234

岸商店ではお弁当と一緒に精肉を買うお客が増えた(左端が五十嵐達雄さん)


 近隣に勤める会社員からお弁当が人気の同店では、ほぼ常連が来ていることに加え、周辺にスーパーがないためか新顔のお客が増えている。

 「揚げ物は作れば売れる」と五十嵐達雄さん。加えて、お弁当と一緒に精肉を買うお客も増えている。精肉は1回に買う量が増えており、中には複数に小分けで注文するケースも。飲食店や学校への納めは減少しているが、小売りの客単価は確実に上がっている。

 コロナ対策として、ショーケースの上にビニール幕を張ることを検討した。しかし、屋外に面し横に広く、幕が風で揺れるとお客とのやり取りがしにくくなると判断。また、他に窓がない作業場が密室状態になるので逆効果になる可能性があり、そのままの方が風通しの良さが生かせる。それ以上に、マスクと手洗いを徹底し、安心して買い物をしてもらえる環境を作っている。



 お店のコロナ対策や外出自粛下での販売の工夫など、お寄せください。(広報部)

今月のお肉屋さん

DSCN6123

大商商事(株)

142-0053
品川区中延2-14-11

DSCN5936

サイトウ精肉店

121-0815
足立区島根3-24-18

レシピ紹介

レシピ1

素材の味が生きた塩・豚肉じゃが

シンプルな塩の味付けで素材の味を楽しめる肉じゃが

makino11041

牛肉たっぷり「ハッシュドビーフ」

簡単なのに、牛肉もご馳走感もたっぷり

makino13041

ローストビーフ・サラダ

見た目が華やかでヘルシー感もあるのにご飯にも合うローストビーフ

レシピ1

骨付き豚バラのキムチ鍋

豚肉の骨から出汁が出てコクと旨味がじゃがいもに染み込むキムチ風の肉じゃが

makino13011

野菜たっぷりのハンバーグシチュー

ハンバーグだけでなく、たっぷりな野菜も楽しめる煮込みシチュー

ph01

ローストチキン

クリスマスの定番。ひと手間かけて丸鶏を美味しく

レシピ1

ビーフかつめし

ビーフの薫り高いカツにデミグラスソースが決め手

resipi1

チーズ入り鶏むね肉唐揚げ

むね肉にチーズを加えて旨味を追加したから揚げ

お肉屋さんを探す

  • 地域から探す
  • こだわり条件から探す
  • お得なギフト券・クーポン券のあるお店

美味しいお肉は専門店で♪

食肉組合のマスコットキャラクターモグモグ

こんにちは。ボクたちは食肉組合のマスコットキャラクターです。
ボクの名前はモグモグ。お姉さんの名前はメイプル。
組合員のお店で買い物すると、手提げのビニール袋や包装紙に印刷されているよ。

東京都食肉生活衛生同業組合/東京都食肉事業協同組合

電話でのお問い合わせ 03-3471-6161

ご相談・お問い合わせ


営業時間 9:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日

MAP〒108-0075
東京都港区港南2-7-19 東京食肉市場センタービル811