牛焼しゃぶサラダ&プチチキンステーキのW弁当
定番のサラダ料理を美味しく調理し、牛肉の新しい食べ方を提案
材料
牛しゃぶサラダ
牛切り落とし…60g
塩コショウ…2g
レタス…60g
ゴマドレッシング…30g
牛切り落とし…60g
塩コショウ…2g
レタス…60g
ゴマドレッシング…30g
チキンステーキ
鶏モモ肉…100g
醤油…24g
砂糖…5g
みりん…6g
塩コショウ…3g
片栗粉…10g
作り方
【1】
牛肉を一口サイズにカットし、塩コショウを振り、軽く揉み込んで馴染ませたら素焼きする。
【2】
レタスを手でちぎり、肉とレタスを合わせてゴマドレッシングと和える。
【3】
鶏もも肉をスジ切りし、塩コショウ、片栗粉を振る。
【4】
皮面を下にして焼き、焼き目が付いたら返して蓋をし、蒸し焼きにする。醤油、砂糖、みりんを混ぜたタレを絡める。
【5】
好みのガロニを添えて盛り付けたら完成。
(写真は玉子、フライドポテト、ブロッコリー、赤スパゲティ、白スパゲティー、漬物、ポテトサラダ、グレープフルーツ)
●「クックパッド」で写真入りのレシピを掲載しています
牛肉を一口サイズにカットし、塩コショウを振り、軽く揉み込んで馴染ませたら素焼きする。
【2】
レタスを手でちぎり、肉とレタスを合わせてゴマドレッシングと和える。
【3】
鶏もも肉をスジ切りし、塩コショウ、片栗粉を振る。
【4】
皮面を下にして焼き、焼き目が付いたら返して蓋をし、蒸し焼きにする。醤油、砂糖、みりんを混ぜたタレを絡める。
【5】
好みのガロニを添えて盛り付けたら完成。
(写真は玉子、フライドポテト、ブロッコリー、赤スパゲティ、白スパゲティー、漬物、ポテトサラダ、グレープフルーツ)
●「クックパッド」で写真入りのレシピを掲載しています


素材の味が生きた塩・豚肉じゃが
シンプルな塩の味付けで素材の味を楽しめる肉じゃが
牛肉たっぷり「ハッシュドビーフ」
簡単なのに、牛肉もご馳走感もたっぷり
ローストビーフ・サラダ
見た目が華やかでヘルシー感もあるのにご飯にも合うローストビーフ
骨付き豚バラのキムチ鍋
豚肉の骨から出汁が出てコクと旨味がじゃがいもに染み込むキムチ風の肉じゃが
野菜たっぷりのハンバーグシチュー
ハンバーグだけでなく、たっぷりな野菜も楽しめる煮込みシチュー
ローストチキン
クリスマスの定番。ひと手間かけて丸鶏を美味しく
ビーフかつめし
ビーフの薫り高いカツにデミグラスソースが決め手
チーズ入り鶏むね肉唐揚げ
むね肉にチーズを加えて旨味を追加したから揚げ