東京都食肉事業協同組合は、東京都内のお肉屋さん紹介を行っています。おいしくお肉を食べようよ!

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • お知らせ
  • 組合紹介

組合員専用ページ

お肉を食べよう

お肉の基本の「き」

精肉店には多彩なお肉が、ショーケースにいっぱい。牛・豚・鶏の肉は産地やブランドにこだわったりしているので、美味しさは保証付き。どの部分をどのように料理すればおいしいかを、お店に聞いてみてください。
きっとベストなお肉と調理法を教えてくれます。

1 冷蔵・冷凍のコツ

せっかく買ったお肉も、上手に扱わなければ台無し。まずはお店から帰ったら、すぐに冷蔵・冷凍をしましょう。

【1】冷蔵のコツ

空気に触れるのは、肉をいじめているようなもの。酸化が進み、風味がなくなり、雑菌やカビのすみかに。
まずはラップで包んであげましょう。
その前に肉汁をペーパータオルでふき取ったり、包んだら密閉できるポリ袋に入れたりすると、鮮度が保てます。
冷蔵庫での保存は、温度変化の少ないチルドルームが最適です。こうした二重・三重の備えをしておくと、美味しさが長持ちします。

【2】冷凍のコツ

肉は生の方が美味しいですが、食べきれなければ冷凍しておきたいところ。しかし、冷凍すると風味が落ちてしまうので、何度も再冷凍しなくて済むように使い切れる量を小分けにしましょう。
薄切り肉は、広げて空気を抜きながらラップ。ブロック肉は使いやすい大きさに切り分けて、表面を拭いてから。
ひき肉は塊にしないでなるべく平らに。どの方法もフリージングパックがあると便利です。

ゆっくり時間をかけて解凍すると、美味しさが損なわれません。冷蔵庫に移動して、半解凍での調理がベストなタイミング。解凍しきると、旨みである肉汁が出てしまいます。急ぐときは流水に入れて。
水が入らないようポリ袋に入れるのをお忘れなく。保存の目安は約1か月。なるべく早く食べましょう。

2 買った肉の保存期間

では、お肉は冷蔵庫でどのくらい持つのでしょうか。参考に 10℃で保存した場合を見てみると、スライスした肉は牛・豚・鶏すべてが3日とされています。ミンチでは、牛・鶏が2日、豚が1日です。
ブロックは牛が5日、豚は3日で、少し長持ち。
それでも消費しきれない場合は、一工夫。下味をつけたり、加熱して保存すると、冷蔵庫でも2~5日は保存期間が延びます。
たとえば、牛すね肉などは白ワイン、玉ねぎ、にんじん、セロリなど、香味野菜と水で2時間煮込み、肉は保存しながら煮汁はスープに。豚肉は赤みそ、酒、みりん、砂糖を混ぜた中に漬けて2日、みそを落としてラップで密閉すればさらに2日は冷蔵保存ができます。鶏肉でも、酒蒸しなどで保存すると2~3日は持ちます。

3 肉をおいしくする下ごしらえ

【1】ドリップを除く

肉はドリップという余分な水分が出てくるため、キッチンペーパーなどで吸収して取り除きます。
こうすることで、生臭さを防ぎ、下味が付きやすくなります。

【2】切り方

牛や豚のステーキ、薄切り肉は、赤身と脂肪の境に包丁で3~4か所の切れ目を入れると、筋が切れて肉が縮んだり反り返ったりすることが防げます。あまり切れ目を入れすぎると旨みが流れ出やすくなるので注意!
肉の繊維と直角に切ると、筋っぽい部位が食べやすくなります。柔らかい部位では、繊維に沿って切ると、バラバラになりません。細切りにする場合には、半解凍できるときれいに切れます。

【3】下味

焼く直前に片面に塩・コショウを振り、その面から焼くと旨みが逃げません。室温に戻すことで焼きすぎを防ぐこともできます。
指先でも見込むと、下味がよくなじみ、肉もほぐれて、においも和らぎます。焼いたり炒めたりすると、肉が油膜でおおわれて味がしみ込みにくいです。逆に、油膜がかかり表面が固くなることで、肉汁の流出を防いでおいしく焼くことができます。

【4】肉を柔らかくする

肉の特長に合わせて柔らかくすることで、美味しさが増します。

  • 肉を叩く…かたくて筋が多い部位は肉たたきで。食感が柔らかくなります。
  • マリネする…たまねぎのすりおろしやワイン、ビネガーなどに漬けこんでおくと柔らかくなり、風味も増します。
  • 果物に漬ける…すりおろしたリンゴ、パイナップルなどに漬けておくと、酵素の力で柔らかくなります。

今月のお肉屋さん

DSCN6123

大商商事(株)

142-0053
品川区中延2-14-11

DSCN5936

サイトウ精肉店

121-0815
足立区島根3-24-18

レシピ紹介

4079_にらダレ牛焼き肉

にらダレ牛焼き肉

香りの強いにらを使ったタレはパンチのきいた味

豚しゃぶと春キャベツのゆずこしょう蒸し

豚しゃぶと春キャベツのゆずこしょう蒸し

キャベツと新玉ねぎが豚肉に春の香りをまとわせる

焼き肉 おろしトマトダレ

焼き肉 おろしトマトダレ

相性抜群の豚肉と玉ねぎで味も栄養も引き立てあうステーキに。

牛肉のアスパラ巻き焼き

牛肉のアスパラ巻き焼き

旬のアスパラの長さを生かし、牛肉を巻きつけて焼く簡単メニュー

3850豚肉と新玉ねぎのステーキ

豚肉と新玉ねぎのステーキ

相性抜群の豚肉と玉ねぎで味も栄養も引き立てあうステーキに。

レシピ4月

牛肉とスナップえんどうの塩炒め

焼き肉用の牛肉を使い旬のスナップえんどうで彩りもきれいに春らしく。

レシピ1

素材の味が生きた塩・豚肉じゃが

シンプルな塩の味付けで素材の味を楽しめる肉じゃが

makino11041

牛肉たっぷり「ハッシュドビーフ」

簡単なのに、牛肉もご馳走感もたっぷり

makino13041

ローストビーフ・サラダ

見た目が華やかでヘルシー感もあるのにご飯にも合うローストビーフ

レシピ1

骨付き豚バラのキムチ鍋

豚肉の骨から出汁が出てコクと旨味がじゃがいもに染み込むキムチ風の肉じゃが

makino13011

野菜たっぷりのハンバーグシチュー

ハンバーグだけでなく、たっぷりな野菜も楽しめる煮込みシチュー

ph01

ローストチキン

クリスマスの定番。ひと手間かけて丸鶏を美味しく

レシピ1

ビーフかつめし

ビーフの薫り高いカツにデミグラスソースが決め手

resipi1

チーズ入り鶏むね肉唐揚げ

むね肉にチーズを加えて旨味を追加したから揚げ

お肉屋さんを探す

  • 地域から探す
  • こだわり条件から探す
  • お得なギフト券・クーポン券のあるお店

美味しいお肉は専門店で♪

※店舗へのお問い合わせは、各店舗にご連絡ください。

食肉組合のマスコットキャラクターモグモグ

こんにちは。ボクたちは食肉組合のマスコットキャラクターです。
ボクの名前はモグモグ。お姉さんの名前はメイプル。
組合員のお店で買い物すると、手提げのビニール袋や包装紙に印刷されているよ。

東京都食肉生活衛生同業組合/東京都食肉事業協同組合

電話でのお問い合わせ 03-3471-6161

ご相談・お問い合わせ


営業時間 9:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日

MAP〒108-0075
東京都港区港南2-7-19 東京食肉市場センタービル811