チーズinチキンカツ
お肉とチーズのうま味をコラボさせた2倍の美味しさ
材料
肉材料(1枚当たり)
・鶏ムネ肉…40g
カツの材料
・スライスチーズ(プロセスチーズ)…タテ1/5
・パセリ…3g
・パン粉…15g
・小麦粉(打ち粉)…15g
バッター液
・小麦粉…25g
・卵…10g
・牛乳…20g
・塩…0.2g
・スライスチーズ(プロセスチーズ)…タテ1/5
・パセリ…3g
・パン粉…15g
・小麦粉(打ち粉)…15g
バッター液
・小麦粉…25g
・卵…10g
・牛乳…20g
・塩…0.2g
作り方
【1】
鶏ムネ肉を1枚約40gにカットし、中央部を切り開く
【2】
スライスチーズをタテ1/5にカットし、肉で挟むように包む
【3】
パセリをみじん切りにし、パン粉と和える
【4】
肉に打ち粉とバッター液、パン粉をつける
【5】
180℃の油で一度揚げする。
【6】
カツを切って、断面を見せるように盛り付けて完成。
●「クックパッド」で写真入りのレシピを掲載しています
鶏ムネ肉を1枚約40gにカットし、中央部を切り開く
【2】
スライスチーズをタテ1/5にカットし、肉で挟むように包む
【3】
パセリをみじん切りにし、パン粉と和える
【4】
肉に打ち粉とバッター液、パン粉をつける
【5】
180℃の油で一度揚げする。
【6】
カツを切って、断面を見せるように盛り付けて完成。
●「クックパッド」で写真入りのレシピを掲載しています


豚肉と新玉ねぎのステーキ
相性抜群の豚肉と玉ねぎで味も栄養も引き立てあうステーキに。
牛肉とスナップえんどうの塩炒め
焼き肉用の牛肉を使い旬のスナップえんどうで彩りもきれいに春らしく。
素材の味が生きた塩・豚肉じゃが
シンプルな塩の味付けで素材の味を楽しめる肉じゃが
牛肉たっぷり「ハッシュドビーフ」
簡単なのに、牛肉もご馳走感もたっぷり
ローストビーフ・サラダ
見た目が華やかでヘルシー感もあるのにご飯にも合うローストビーフ
骨付き豚バラのキムチ鍋
豚肉の骨から出汁が出てコクと旨味がじゃがいもに染み込むキムチ風の肉じゃが
野菜たっぷりのハンバーグシチュー
ハンバーグだけでなく、たっぷりな野菜も楽しめる煮込みシチュー
ローストチキン
クリスマスの定番。ひと手間かけて丸鶏を美味しく
ビーフかつめし
ビーフの薫り高いカツにデミグラスソースが決め手
チーズ入り鶏むね肉唐揚げ
むね肉にチーズを加えて旨味を追加したから揚げ